2016 9月

“歩きスマホの事故も減少!? 『ポケモンGO』で普及したAR技術が社会と暮らしを変える! “

この夏、世界を巻き込む社会現象となった『ポケモンGO』。ゲームの面白さもさることながら、『ポケモンGO』を通じてAR(拡張現実)技術の認知と普及が一気に進んだことも見逃せません。今後AR技術は社会をどう変えていくのでしょうか。ほんの近い将来に起り得ることを、英メディア「ITV」が解説しています。『ポケモンGO』で身近になったAR技術ですが、今後はマイクロソフトのホロレンズのような、ウェアラブル型のAR端末も登場してきます。このAR技術が今後どのように我々の社会と暮らしを変えていくのでしょうか。家具を購入した際、実際に部屋に置いてみると想像より大きかったり小さかったり、考えていたイメージと違ったりということがありますが、ARが普及すれば、購入前に実物のホログラムを部屋に置いてみることができるため、失敗することがほとんどなくなります。また、部屋の改装などを行なう際、設計図を部屋に投影することができるため設計ミスが大幅に減ります。そしてマイクロソフトのホロレンズのような、ウェアラブル型のAR端末が普及すれば、今までのように下を向いてスマホを操作しなくてもよくなります。危険な歩きスマホが減り、“ポケモン探し”もスマートに行なえるということになります。AR分野の経済規模は2025年には約3.6兆円(360億ドル)に達すると見込まれています(ゴールドマン・サックス調べ)。うまくビジネス上の商機をつかめば相応の見返りを得ることができる成長分野といえます。

By admin on 2016年9月23日 | 未分類 | A comment?

“スマートフォンで環境が破壊されている?  “

もう既に多くの方々がスマートフォンを当たり前に持ちだからこそ、スマートフォンは次のステップへと移行しようとしているところなのかもしれません。

私達の暮らしには、スマートフォンってなくてはならないものです。しかし、私達がスマートフォンをスムーズに利用するために、それらをつくるため20種類以上の鉱物が必要とされているのです。それは、希少金属、通称「レアメタル」と呼ばれる金属です。

貴重な鉱物を採掘している現場ってどのような場所かみなさん想像して、スマートフォン体験をしていらっしゃるでしょうか。そのような場所では、鉱山利権を巡った紛争が行われているとすれば、私達はそのようなことまで想像して、スマートフォンで、ポケモンGOをしているのかいえば、100%そうではありません。

かつて、もともとそこに住んでいた人びとの強制的な追い出しがあったと言います。そして、スマートフォンのために大きな環境破壊が繰り返されているとすれば。

By admin on 2016年9月7日 | 未分類 | A comment?

空中浮遊するBluetoothスピーカ–磁石の力で冷蔵庫にもくっつく「PUMP Air」

ハイレゾ音源をハイファイオーディオセットや高級ヘッドホンで味わうのも良いけれど、料理中やくつろぎ中に音楽を流すのには今回紹介する「PUMP Air」の方が合うかもしれません。PUMP Airは、空中浮遊するBluetoothスピーカーです。スピーカーユニットが磁気の力でベースステーションから0.5インチ(約1.3cm)ほど上に浮いた状態で機能します。スピーカユニット単体でも音楽再生が可能なので、ベースステーションから外して好きなところで音楽を聴くことも可能です。Bluetoothなのでもちろんスマホにも接続できます。磁石の力で鉄板に貼り付けられるため、キッチンの冷蔵庫やオフィスのキャビネットに付けて使ってもよさそうです。スピーカユニットはUSBで充電します。最大ボリュームで約5時間、音量を抑えると約9時間利用できます。BluetoothでなくAUX接続で使う場合は、さらに長く使えます。現在、クラウドファンディングサービスKickstarterで支援募集中で、受付期間は日本時間9月18日までとなっています。目標金額の2万ポンドに対し、8月3日時点でで約8500ポンドの資金を集めています。

By admin on 2016年9月4日 | 未分類 | A comment?